“バウハウス最後の巨匠”マックス・ビルの数学的思考から生まれたグラフィックアートをラグとして商品化したシリーズに、新たに「ローテイティングフォーカラードダブルコアズ」が加わります。
45×90cmの小ぶりなアクセントラグは、明るい色合いでお部屋の中のポイントに。
ベッドサイドやデスク周りに敷いたり、小さなパーソナルスペースを作るのにも便利です。

rotating four colored double cores. / max bill, 1972

1972年に発表された、鮮やかな四色がローテイションするグラフィック作品「rotating four colored double cores.」の原画をもとに、オリジナルに忠実なカラーを再現しました。
マックス・ビル財団監修のもと、染色後の毛糸サンプルを1色1色チェックし、承認を得て商品化しています。

国内で製糸された糸を使用し、職人の手作業により一枚一枚作られています。
ふっくらと柔らかな触り心地で、一年中快適にご使用いただけます。
4つのグラフィックが展開されるオリジナル作品に合わせて、商品バリエーションも4種ご用意しています。
1枚使いはもちろん、複数枚の組み合わせもお楽しみいただけます。




デザイナー | マックス・ビル |
ブランド | メトロクス |
生産国 | 日本 |
材質 | アクリル |
販売価格 | ¥25,300(税込) |
発売日 | 2025年10月30日(木) *直営店では10月2日(木)より先行予約受付 |
直営店限定!10月2日(木)より先行お披露目&予約開始
10月30日(木)の発売に先立ち、実店舗メトロクス東京では10月2日(木)より新作ラグをひと足早くご覧いただけます。実物を見て、触れて選べる特別な機会です。
また、メトロクス東京とメトロクス オンラインショップ限定で、先行予約販売も開始いたします。
・先行特典:マックス・ビル生誕110周年特製トートバッグ(数に限りあり)
・お届け時期:11月初旬
»オンラインショップの商品ページはこちら
さらに、新作を含む「マックス・ビル グラフィックラグ」シリーズ各種およびウルムスツール各種をご購入の方には、期間限定で特典をご用意しております。
既存の「マックス・ビル グラフィックラグ」シリーズは、以下よりご覧いただけます。
▼アクリルタイプ 3種
▼ウールタイプ 3種

マックス・ビル / Max Bill
スイス、ヴィンタートウール生まれ。1924年から3年間、チューリッヒで彫金の修業をし、その後、バウハウスでカンディンスキーやクレーのもとで学びました。画家、彫刻家、グラフィックアーティスト、建築家、そして工業デザイナーとして活動し、後にバウハウスの精神を継ぐべく、1950年のウルム造形大学設立に尽力、初代学長も務めました。あらゆる分野において「法則性」と「論理」で研究する創作過程を一貫し、その理論は今なお、デザイン・美術界に広く影響を与えています。

メトロクス / METROCS
2002年に日本で設立された名作を将来へ紡ぐインテリアブランドです。デザイナー自身や財団とともに、歴史あるデザインプロダクトの復刻・製品化を手がけています。埋もれてしまった「真に良質なモノ」を発掘し、その製品の素材やパーツ、工法などの隅々に隠された工夫や誠実さ、ストーリーの継承を使命としています。
お問い合わせ
メトロクス 担当:福岡
TEL:03-5777-5866 FAX:03-5777-5340
E-mail:tokyo@metrocs.jp