イタリアの家具ブランド「B-Line(ビーライン)」より、ユニークなフォルムの収納アイテム、「ピンポン」と「アキ ジュニア」のお取り扱いを開始いたします。
デスク周りをはじめとする様々な場所で多用途に使えて、空間のアクセントとしても活躍する、個性的かつ実用的なプロダクトです。
Ping Pong(ピンポン)

1986年にヴィコ・マジストレッティによってデザインされたトレイです。
当時メラミン製で制作されたカクテルディッシュを、ビーライン社が重厚感のある鋳造アルミニウム製で復刻しました。
親指を穴に差し込んで持つと、まるで卓球ラケットを握っているかのようなフォルムになり、商品名の「ピンポン」はこの遊び心に由来します。

ステーショナリーやアクセサリーを置き、インテリアのアクセントとしても楽しめるオブジェクトトレイです。
2サイズ、3カラーのバリエーションからお選びいただけます。



デザイナー | ヴィコ・マジストレッティ |
デザイン年 | 1986年 |
生産国 | イタリア |
サイズ/重量 | S:W245×D245×H23mm / 0.9kg L:W300×D300×H28mm / 1.7kg |
材質 | アルミニウム |
カラーバリエーション | 3色(ホワイト/コバルト/ラスト) |
販売価格 | S:¥33,000(税込)/ L:¥46,200(税込) |
発売日 | 2025年11月6日(木) |

ヴィコ・マジストレッティ|Vico Magistretti [1920-2006]
イタリア、ミラノ生まれ。ミラノ工科大学で建築を学び、都市計画、建築の分野で活躍。また、アルテミデ社、オールーチェ社、カッシーナ社など、メーカーとの緊密な協業により数多くの名作プロダクトを創出しました。イタリアデザイン黄金期を牽引し、現代のデザイン界の礎を築いた巨匠の一人として、後世にわたって影響を与え続けています。
Aki Jr(アキ ジュニア)

1975年にルドルフォ・ボネットによってデザインされたアンブレラスタンド「アキ」をデスクサイズに仕立てたペンスタンドです。
小物入れとしても活用できる形状で、カラーを練り込んだセメントと無垢材の2種類の素材で製作されています。

深さを活かして文房具やキッチン用品、洗面用具などのアイテムを収納したり、小物を差し込むことでアート作品のようにも。
ミニマルで遊び心のあるデザインと実用性を兼ね備えたアイテムです。






デザイナー | ルドルフォ・ボネット |
デザイン年 | 1975年 |
生産国 | イタリア |
サイズ | W180×D73×H138mm |
材質 | セメントまたはソリッドウッド(無垢材) |
カラーバリエーション | 6色(カナリー/フラミンゴ/パロット/ピジョン/ナチュラルオーク/カナレットウォルナット) |
販売価格 | セメント:¥31,900(税込) ナチュラルオーク:¥24,200(税込) カナレットウォルナット:¥34,100(税込) |
発売日 | 2025年11月6日(木) |
▼Aki(アキ) アンブレラスタンド

「アキ ジュニア」の元になったアンブレラスタンド「アキ」がこちら。
商品名の「アキ」は日本語の「秋」に由来し、降水量の多い季節に特に活躍することを象徴しています。

ルドルフォ・ボネット|Rodolfo Bonetto [1929-1991]
イタリア、ミラノ生まれ。家具、電化製品、自動車など多岐にわたる製品を手がけ、素材や製造工程への深い知識を活かした革新的なデザインを追求しました。ローマのISIAやウルム造形大学で教育にも尽力し、後進の育成にも貢献。コンパッソ・ドーロ賞を8度受賞し、その作品は時代を超えたデザインアイコンとして高く評価されています。

ビーライン|B-Line
1999年に設立されたイタリアの家具ブランド。1960〜70年代のイタリアを代表するデザインの歴史的アイコンを復刻・再提案するとともに、現代の国際的なデザイナーと協業し、コンテンポラリーな家具も展開しています。地域の職人と連携した体制でイタリア国内生産を行い、持続可能なものづくりを重視。伝統と共存しながらも、新たな視点を加えた製品を世に送り出しています。
お問い合わせ
メトロクス 担当:福岡
TEL:03-5777-5866 FAX:03-5777-5340
E-mail:tokyo@metrocs.jp